2009年8月10日月曜日

風呂掃除

今日, ユニットバスのフロントパネル (エプロンっていうのか?) を外して, 内部の水垢とかカビを, 手と洗剤の届く範囲で掃除をした. だいたい 2 年に 1 回くらい, こんなことをしている

前にも書いたことがあると思うが, うちのユニットバスは, お湯は進入できるのに手が届かない死角があり, そこに溜まった水垢やカビは, 浴槽を取り外さない限りは掃除できない. ユニットバスって施工性は良いのかもしれないけど, やっぱり掃除がやりにくいぞ

それ以外にも, 洗面器を置く台など, 内部に空間があって, やはり水は入るが手が届かない構造になっている. そこも分解したいのだが, 素人ではちょっと無理そうなので諦めている. 何かこう, よい方法は無いものだろうか?

0 件のコメント: