2008年4月29日火曜日

メジャーな blog サービス

昨晩の日経新聞に blog サービスの利用者数のランキングが出ていたのだが, 1 位がライブドア, 2 位がアメブロとなっており, Blogger は 10 位にも入っていなかった :-) ここはメジャーじゃなかったんですね

Blogger で「場所 : 日本」という属性の人は 87600 人 (えらくキリがいいけど, ホントか?) とのこと. それが多いか少ないかといえば, 少ないんだろうなぁ. ちなみに私がここを選んだ理由は, Google のサービス (例えば Gmail とか) に対する信頼と, 検索したら Blogger を熱心に開設している人のページを見付けたこと. ベストかどうかは分からないけど, 悪いことにはならないだろうと思って選択したけど, 実際に使ってみた感じでは (比較対象が無いけど) それなりに気に入っている

このページの上部にある「次のブログ」というところを選択すると, (多分) ランダムに他人の blog へ移動するのだが, 日本のユーザが少ないせいか日本人 (日本語) の blog に当たったことはなく, 英語のこともそれほど多くない. 読めない文字で説明された異国の写真とかが出てきて, 面白い. domestic な blog では味わえない経験

0 件のコメント: