2013年1月26日土曜日

スタバのコーヒーを会社で飲む

理由はいくつかあった

1 つ目. 会社へは普段, ペットボトルのお茶を持っていく. しかし宴会の翌日とか, 長い会議が あるときなどは, 頭をすっきりさせるために缶コーヒーを買っていく. 缶コーヒーを買う場所は 通勤経路にある自販機やコンビニなので, 知らず知らずのうちに少ない種類の缶コーヒーを飲み 続けているという結果になっている. また, 私はどちらかというと味オンチで, コーヒーの味の 違いが良く分からない. 味も分からずにコーヒーを飲み続けるのもどうかと思い, たまには (一般的に) おいしい (と言われている) コーヒーを飲みたいと思い, スタバのコーヒーを会社へ 持っていこうと思った

2 つ目. 2012/12/26 の日経新聞の「大機小機」欄で, 「日本企業では多くの人がコスト 低減のために知恵を絞っているが, 売価アップのために知恵を絞っている人はとても少ない」と いう主旨のの文章があり, なるほどと思った. 一方, スターバックスジャパンの株価は絶好調 (例えば 2013/01/12 の日経新聞「スターバックス・6 年ぶり高値圏」) である. 最近, マクドナルド などのファーストフードやコンビニでもコーヒーを強化している中, それらのコーヒーよりも 2 倍 以上高い値段でコーヒーを販売しているスタバの経営が絶好調なのは, 何かしらの理由が あるからだろう. それを, 肌で感じたいと思った

3 つ目. 先日, 出先のスタバでカップにコーヒーを入れてもらい, それを持ち歩いたのだが, フタがしてあるとはいえ, やはり少しこぼれてしまう. なので持ち歩くときはこぼれない容器に 入れてもらう必要があると感じた

こんな経緯から, 会社でここ一番のときには, 家からタンブラーとか水筒を持っていって, 通勤経路上にあるスタバでコーヒーを入れてもらい, 会社で飲もうと考え, 先々週, 決行した

その結果, いくつもの気付きがあった

1 つ目. やはり値段には理由があると感じた. 缶コーヒーと比べたら失礼だが, その味の違いは 素人でも良く分かり, 持って行った水筒 (タンブラー?) の保温性能との相乗効果で, 夕方くらいまで 暖かくかつおいしいコーヒーを飲むことができた

2 つ目. 値段を決めるのは, コーヒーの味だけではないと分かった. 朝 7 時台にも関わらず 2 名の店員さんが親切に応対 (コーヒーの種類の説明, 容器持参で 20 円引きの説明, one more coffee サービスの説明, ‥) してくれ, そんな応対だけでこちらの体温が 0.5 ℃くらい上がった気がした. 我が職場ではコーヒーを売っているわけではないが, こんな雰囲気・応対で仕事が進めば, 今以上に 明るい職場になるかもしれない. 職場活性化のヒントは, ひょっとしたら早朝のスタバにあるのかも しれない. そんな気がした

3 つ目. 早朝に関わらず, スタバにはいつも数名のお客さんが来て, コーヒーを飲んでいた. 私はスタバといえば日中の混雑した状況しか知らなかったのだが, 早朝のそこは非常に落ち着いた 空間で, それを目当てに何人もの人が訪れているということだろう

ただ, そうは言っても安くはなく, グランデで 380 円 - 容器持参 20 円 = 360 円を毎日という のはちょっと厳しい. スタバにはごめんなさいだけど, 「スタバのコーヒーを会社で飲む」は 当面はここ一番の ときの儀式とします

2 件のコメント:

kondou さんのコメント...

近藤です。勤務先の食堂にカップ式の自販機があってレギュラーコーヒー80円なので、水筒に入れて、ちょびちょび飲んでいます。これなら毎日できる。ティーバッグと給湯器のお湯というヒトもいます。
高く売る方法、考えたいですね。

msato さんのコメント...

自販機コーヒー 80 円とか, 自販機缶コーヒー などの手がありますね :-) 今の職場, 給湯室が無いのが痛いです :-p