2008年11月15日土曜日

「リーダーシップの本質」 (堀紘一, ダイヤモンド社) 読了

筆者のこれまでの経験から, リーダーとは何か? を様々な切口から説明した本. 単に部下に言うことを聞かせるためのノウハウではなく, 真にリーダーは何をしなければならないかについて書かれており, リーダーの仕事は何か? リーダーは何をしなければならないか? がまとめられている. 今後の私の仕事においても, 少しずつ意識できればと思う

興味深かったのは, ユダヤ人社会では, 評決で全員一致したら否決するというもの. 反対者がいないと, その提案のデメリットを誰も考えないからというのがその理由とのこと. 会議の席で声の大きい人が仕切ってしまうリスクを, 端的に示していると感じた

0 件のコメント: