2008年11月23日日曜日

植え替え

マンション入り口に共同で管理している庭があるのだが, 昨日, 植え替えをした. 植木屋さんの指示のもと, 1 年草と雑草を抜き, 土を耕し, 肥料を入れ, 土を混ぜ, 植える花や球根をレイアウトして植え, 水をやって, おしまい. 7 月頃と 11 月頃の年 2 回のイベントだが, この時期は夏と違って雑草が少ないので, 作業は比較的楽だった

まず 1 年草を抜かないといけないのだが, どれが 1 年草でどれが多年草か, よく分からない. 植木屋さんもそのことは十分承知で, それは残してあれを抜くという指示をくれるのだが, 日頃興味がないせいかちっとも頭に入らない (^^; コミュニケーションを成立させるためには, 互いの前提知識のレベルを合わせる必要があるという, 極々基本的なことを思い出したりした


植木屋さんが「庭になっていたので持って来ました」と言って, ゲンコツ程度のザクロの実を持ってきてくれた. 夕方行った八百屋さんでは, これの 2 回りくらい大きなカリフォルニア産ザクロが 399 円で売っていた

0 件のコメント: