大きな本屋へ行きたくて, 久しぶりに北新地の ジュンク堂 へ行ってきた. 結局は何も買わなかったのだが, いろんな本を一度に見られて良かった
出張などで京都駅を利用することがしばしばあるが, かつては旭屋書店の大きな売り場があったのだが, 今は建物ごと無くなってしまい, 京都駅の近辺に大きな本屋が無くなってしまった (よね?) うちの近所にもそれなりの大きさの本屋はあり, ビジネス書とか小説は充実しているのだが, 街中の本屋では技術系の本が揃わないのが痛い. その痛みを, 少しは癒せた気がする
大きな本屋へ行きたくて, 久しぶりに北新地の ジュンク堂 へ行ってきた. 結局は何も買わなかったのだが, いろんな本を一度に見られて良かった
出張などで京都駅を利用することがしばしばあるが, かつては旭屋書店の大きな売り場があったのだが, 今は建物ごと無くなってしまい, 京都駅の近辺に大きな本屋が無くなってしまった (よね?) うちの近所にもそれなりの大きさの本屋はあり, ビジネス書とか小説は充実しているのだが, 街中の本屋では技術系の本が揃わないのが痛い. その痛みを, 少しは癒せた気がする
おたより, お待ちしています
1 件のコメント:
京都駅の南側にある アバンティブックセンター がそこそこ大きいらしい. 今度行ってみます
コメントを投稿