2008年9月27日土曜日

問題意識と古本漁り

古本屋で本や CD を探すとき, 時間があれば満遍なく見ることもできるが, そうでないことのほうが多い. また通常の書店では新しいものを目立つように展示しているので, 本に関する情報の brush up するのは簡単だが, 古本屋の展示はそうではなく, 本の形や著者名順に並んでいることが多い. こんな状況で欲しい本や CD を探すには, 読みたい本や聴きたい CD を予め考えておいて, それを探すほうが効率が良い

こんな状況は, 仕事でも良くあることだと思う. 物事に接したとき, そこから有益な情報を得られるか否かは, 頭の中にどんな「問い」を持っているかに大きく依存する. 自分の要望を常に明確にしておくことで, 得られる情報の質は大きく変わるのだ

というわけで, 機会があれば読みたい本は Stack Stock Books にリストアップしている. あとは, チャンスがあったら食べたい物とか, 暇があったら行きたい場所とかを, 折に触れてストックしておきたい

0 件のコメント: